直線駆動系
摩擦摩耗試験の直線駆動系測定モード
一定荷重で動摩擦係数を計測し、動摩擦係数の変化から表面の摩耗破壊を検知し、摺動回数による摩耗破壊発生回数を評価することで、耐摩耗性を評価する摩擦摩耗試験機の駆動方式を紹介いたします。
直線往復摺動測定
ピンオンディスク型摩擦摩耗試験機における
直線駆動による摩擦試験
オプションの直線ステージを追加することで、回転駆動をカムを使用して直線駆動に変更し摩擦摩耗試験を行います。
静摩擦と動摩擦が連続的に発生する摺動材の駆動状況を模擬いたします。
一方向直線測定
ピンオンディスク型摩擦摩耗試験機における
直線一方向駆動による摩擦試験
直線駆動を一方向のみに継続して行います。
方向性のある試料に対し一方向のみの駆動で摩擦摩耗の評価が行えます。
また、圧子(ボール)側を回転刃にすることで、切れ味測定および切れ味の耐久性試験が可能です。
二方向直線測定
ピンオンディスク型摩擦摩耗試験機における
二方向直線駆動による摩擦試験
平面試料の同一個所を通ることなく、常に新規面のみを直線駆動で評価するモードとなります。